前回大盛況の
音楽×ヨガイベントが再び!


即興生演奏の中で
心地よいヨガのひと時を。
第1部 Music Yoga Party
15:00~16:30
○第1部は、0歳からお年寄りまでみんなで楽しめる親子ヨガ。
前半は子どもたちと楽しく、歌ったり、動物の真似をしたり、音楽とともにたくさんの愛情に包まれながら過ごします!
赤ちゃんが泣いても、走り回っても大丈夫!
にぎやかに、笑顔で盛り上がりましょう。
後半は大人も癒される"自分時間"を大切に。
日頃の疲れやストレスを、音楽の力で流します。
大人のみのご参加も大歓迎です。
ヨガの後は、お菓子をつまみながらゆったり余韻を味わいましょう♪
第2部 Music Yoga Night
(19:00〜20:30)
○第2部の夜ヨガは音楽の生演奏とともに心と体を浄化していきます。
高石純二&柳春菜の奏でるマイナスイオンたっぷりの音楽に包まれ
リラックスした空間の中で音に体を委ねながら心地よい感覚を味わって。
ヨガの内容は一般向けですが、子連れ参加もOKです。
心も体も解放されて、心地よい時間を堪能しましょう。
キャンドルの灯りの中、ロマンチックな雰囲気で
あまりの気持ち良さに奥深くまでとろけていきます。
プロフィール紹介

高石純二(Junji)
シンガーソングライター、カリンバ弾き。2000年ごろから活動。各地イベントやマルシェ、サンセットライヴなどフェスへの出演、韓国やタイでのライヴ。
シンガーソングライター等のサポート、またバンド「ハルナユ」のメンバーとしても活動。
ループステーションでの即興演奏、2017年よりカリンバの演奏もしている。
ヨガとの即興演奏、自作の演奏付き紙芝居、企業のPRビデオへの出演、CMナレーションなど幅広く活動。
2023年4月に理想の生活環境を求めて福岡市から竹田市に移住。

土谷渚(Nagisa)
福岡市出身。馬と自然が好きで、竹田市久住町に移住。
三重町の神社に嫁ぎ、現在は豊後大野市を拠点に神社や公民館、子育て支援センター等でヨガクラスを行なっている。
理学療法士としての病院勤務の経験から「セルフケアできるヨガ」をテーマに、0歳〜80歳代までヨガを伝えている。
現在、1歳の育児真っ最中。育児の苦労を知り、ヨガで子育て世代をサポートしたいと思うようになる。
子どもヨガではただ楽しいだけではなく、「生きる力」を養うヨガを目指している。

柳春菜(Harunayu)
今年の春に福岡から竹田へ移住。
英語講師として中学高校、他プライベートレッスンで教えている。
バンド「ハルナユ」を結成、曲作りと音楽活動を行なっている。
幼少期に腎臓病が漢方薬と運動で治ったことから自然療法に興味を持つ。中学まで9年間クラシックバレエを習う。
ヨガは本で学び始め、さまざまなヨギーに学びながら生活の一部として日々ヨガを続けている。これまでに福岡のヨガスタジオArtSpace bloomにて音楽とヨガのイベントを定期的に開催。
音楽とヨガは切っても切れない関係。
アクセス
神社前の空手道場内で行います。
「三重神道館」で検索してください。
・JR三重町駅から車で約3分
・HIヒロセから徒歩で約3分

【お願い】
駐車場は、空手道場の後方のスペースです。
できるだけ詰めて駐車してください。
乗り合わせのご協力をお願いいたします。


お持ち物
・動きやすい服装
・飲み物
・タオル
・ブランケット(夜の部のみ、体が冷えないため)
・ヨガマット(お持ちの方)
授乳室、更衣室があり。
イベント概要
日時:2024年4月27日(土)
第1部:15:00〜16:30
第2部:19:00〜20:30
場所:豊後大野市三重町赤嶺990
※番地で検索すると違う場所に案内されることがあります。
「三重神道館」or「大国魂社」を目指して来られてください。
参加費:2,000円(こども無料、お菓子付)
1部、2部、両方参加される方も2,000円です。
お問い合わせ
土谷 080-9055-8075